サクソフォンのリンク


お友だちから、プロ、団体、レコード会社まで。いろいろあります。



サクソフォン関係のお友だちのページ

小野澤 崇 さんのページ
おのじゃ こと 小野澤 君 のページです。 今のところ、リンク集、ライヴ予定などだけですが、 ぜひラーメン屋さんのページもほしいなぁ (笑)
木村 匡伸 さんのページ
NEC玉川吹奏楽団のサクソフォン奏者,木村さんのページ。 個人でサクソフォンに関するページを開設していてます。 サックス吹きは必見。またアンサンブルやろうね。
真珠の母 のページ
ニジマスさんの管理されているページです。もちろん内容はサックス。 掲示板の他、情報局には演奏会情報などがもりだくさんです。
Thunder's Web
国内アマチュアサクソフォン吹き屈指の有名人でもあり、古くからの知人でもある   中野氏のページ。当然、非常に中身の濃いサイトです。   彼に出会わなければ私はサクソフォンを吹いていなかったかもしれません。
Jun Hanagata's Worlds
サクソフォン・アンサンブルなめら〜か でご一緒、というか 事務局を一手に引き受けてくれている花形君のページ。 サクソフォン関係に限らず、彼の興味全般が整理されたページになっています。
にぃやんうぇぶにぃやんうぇぶ
サクソフォン・アンサンブルなめら〜かでご一緒している にぃやん 氏のサイト。 このサイトを見れば、あなたも なめら〜か の内情が痛いほどわかる、かもしれません。
Saxophone Fun Page
サクソフォン・ファン日下志さんの管理されているページ。 Saxophone News、曲の人気投票などなど、サクソフォン全般を紹介されてます。
鈴市工房 [リニューアル準備中]
横浜楽友協会で活躍中の鈴木さんの管理するページ。 またご一緒しましょうね!


アマチュア楽団のページ

旭の森サクソフォン・アンサンブル のページ
お友だちのサックス吹き、堺さんの所属するアンサンブルです。 演奏会も着実にこなし、次の夢はサクソフォン・オーケストラかな?
フロート・サキソフォン・アンサンブル のページ
アンコンで全国大会にも顔を出すほどの実力アンサンブル。 リサイタルも開いていて、ファンも多数?
SSEシロート・サキソフォン・アンサンブル のページ
フロートのパクリ?のような名前ですが、相模原で多彩な活動をこなすアンサンブル。活動内容も意欲的で、要注目団体かっ!?
札幌サクソフォングループ のページ
札幌で活動するアンサンブル団体が集まり、連携を取って演奏会などの活動をされています。サイトは立ち上がったばかり、これからますます充実期待!!



プロのサクソフォン奏者・団体のページ

INDEX中のリンクをご活用ください。以下は厳選(!)サイトです。

江川 善裕 さんのページ
プロのサクソフォン奏者で、現在は日本合唱連盟の事務局でいらっしゃる、江川さんのページ。 Short Stories での留学体験談をはじめ、やさしい文章で興味深い話がたくさん。 J-Saxer Quartet の活動予定、指導されている埼玉県は鷲宮ウィンドアンサンブルの話題も。
デュオ野原(野原武伸さんと野原みどりさん) のページ
1994年フランスから帰国、国内で幅広く活躍されている野原武伸さんと、 マゼール、小澤征爾ほか著名な指揮者と競演歴を持つ野原みどりさんのページ。 シンプルながら見やすくきれいなページで、これからの拡充が期待されます。
波多江 史朗 さん のページ
フルモーやドゥラングルに師事した波多江さんのページ。 現在留学されているフランスの生活ぶりや、まだ日本で知られていないフランスのサクソフォン奏者の紹介(実はお友達紹介)など、堅苦しくない話題がおもしろいです。
はら ひろし さん のページ
管打楽器コンクール優勝の経歴を持つ、原博巳さんのページ。 リサイタル奮闘記や収録秘話など、リアルな話がおもしろいです。
4quatre(フランス語/一部英語)
フランスで活動する謎の?4重奏団。
現代音楽からジャズ、タンゴ、映画音楽まで、おもしろいと思った曲には積極的に取り組んでいます。次に何をやらかしてくれるか、楽しみ。
デール・ウォルフォード (英語)
タイミュア・サリヴァン (英語)
プリズムSQのバリトン奏者で、北米サクソフォン協会の理事?もつとめるサリヴァン氏のページ。アメリカで忙しく活躍しているようです。
ケネス・チェ (英語)
香港出身、現在はアメリカで活躍する若手奏者。
ルソー氏の弟子にあたり、すばらしく美しい音色を響かせます。
近々新しいアルバムをリリースの予定。
ジェラルド・マクリスタル (英語)
北アイルランド出身で、イギリス内外で活躍中。
クラシックだけでなく、ケルト系の音楽シーンでも活躍中です。
ヴィクター・モロスコ (英語)
かつてロス・アンジェルスSQのリーダをつとめており、
現在は音楽事務所も経営するモロスコ氏。
日本でのビジネス展開をはかりたいそうですが、どなたかのりませんか?
オーレリア・サクソフォン4重奏団(英語 他)
個性的な演奏活動を積極的に展開する、オーレリアSQ。
また、来日しないかなぁ。。。
ニュー・アート・サクソフォン4重奏団  (英語・独語)
ドイツの新鋭アンサンブル。
フランスもののレパートリもきっちり押さえ、これから個性がどう開いていくのか注目。
ヘンク・ファン・トゥイラールト  (英語)
オランダとポルトガルで活動するバリトン・サクソフォン奏者。
web の方もなかなかカッコいいです。
ボヘミア・サクソフォン4重奏団  (スペイン語)
わざわざメールを頂いた、アルゼンチンのサクソフォン4重奏団。
レパートリはオリジナルからタンゴまで、地元で地道に活動をしているようです。



CDレーベルのページ

以下も厳選(!)に変更しました。

Labelジャケ試聴Online Order演奏者コメント
Arizona University Recordingsアメリカ英語大学の出版部らしいが、Tribute to Adolphe Sax.シリーズを始め、Mule や Daneels のCDを扱っていたりする。要注目。
BISスウェーデン英語P.サヴィヨキ
ローリンフォンズSQ
北欧もの、現代もの、企画ものなど独自のコンセプトのもと既に1,000タイトル以上リリース。
Black Boxイギリス英語S.ハラーム
クォーツSQ
イギリスの新鋭レーベル。最近サクソフォン関係を次々にリリース。web も注目。
Bvhaastオランダ英語A.ボーンカンプフリージャズ系に強いレーベル。サクソフォンものもいくつか。
Capstoneアメリカ英語J.サンペン新しいレーベルのようだが、現代音楽に力を入れている。
Chandosイギリス英語G.マクリスタル特に自国ものに強いが、吉松氏の協奏曲のソリストに須川氏を起用。オンラインカタログは検索機能が豊富。
Channel Classics
Channel Crossing
オランダ英語ニューセンチュリーSQユニークな演奏家を揃え、魅力的なリリース多し。新譜のメールニュースサービスも。
Clarinet Classicsイギリス英語M.ミュール
R.ヴィードーフ
当初クラリネットものばかりだったが、注目のサクソフォンものも。
Coreliaフランスフランス語
英語
D.グレメーユ吹奏楽を多くリリース。楽譜も扱う。
Crystalアメリカ英語H.ピッテル
B.ペルコンティ
サクソフォンを含め管楽器関係のリリースに意欲的。カセットの販売もあり。
Dynamicイタリアイタリア語
英語
アカデミアSQお国ものを中心に。オペラなども要注目。
Equilibriumアメリカ英語T.オクスフォード
ノヴァSQ
安倍圭子シリーズを始め打楽器系がウリ。最近サクソフォンものに力を入れている。
hatHUTスイス英語XASAX現代音楽 (hat[now]ART)、フリージャズ(hatOLOGY)、前衛音楽(hatNOIR)のシリーズをリリース。
Innovaアメリカ英語アメリカ作曲家連盟直営? 基本的に現代曲のみで、ユニークなアルバムばかり。。
LINNスコットランド英語T.スミスオーディオメーカとして有名なLINNのレーベル。最近まで、こだわりのアナログ録音を貫いていた。
Mark Customアメリカ英語D.リヒトマイアー
J.ロッシ
自主制作盤を中心に、吹奏楽、教育関係のCDを多数リリース。
マイスター・ミュージック日本日本語彦坂 眞一郎
新井 靖
彦坂氏、新井氏などの注目すべきCDリリースが盛ん。
モモンガ・レコード日本日本語テトラSQジャケット等の製作も手がける。日本人演奏による注目のCDをリリース中。
Musicomドイツドイツ語S.オットサイトはドイツ語だけだが、メールで問い合わせれば英語で返事あり。
NAXOS
Marco Polo
ドイツ英語S.ラハバリ安価でユニークなリリースを続ける NAXOS と Marco Polo のページ。横文字アレルギーの方は日本代理店アイヴィーのサイトへ。
Rene Gallyベルギー英語J.Y.フルモー
N.ノジ
個人経営だが、お国ものを中心に。
RIAXアメリカ英語
日本語
E.ルソー
O.マーフィ
マネージャは日本人で、日本子会社のページが開設。ルソー派のアルバムをリリース。
Tall Poppiesオーストラリア英語M.スミスクラシック主体で、管楽器ものも。


他のレーベルについては Classical Music on the Web からどうぞ。



inserted by FC2 system